ガレージハウスを検討される方へ (東京都、埼玉県、その他関東近郊)


東京23区内・関東近郊を中心として、

建設に関わることなら何でも対応させております。

(新築・リフォーム・外構工事・舗装工事・空き家管理対策・その他)

“グラウンドプロ土建株式会社”でございます。


■ガレージハウスを検討される方へ(東京都、埼玉県、その他関東近郊)

暑い日が続いておりますが、

皆様には、お体には十分ご自愛いただき、

過ごしていただければと思います。

最近、携帯で写真を撮るのが、我ながら上手くなったな~

と、思うことが多々あります。

携帯の機能が勝手に上がったのか、腕が上がったのかは、

定かではないのですが、

先日も、家族で食事に行った帰りに、隅田川に掛かる桜橋から、

写真を撮ってみたのですが、


以外とキレイに写っておりました。


お月様もキレイです。


相変わらず、スカイツリー方面ですが、

これからは、夜景だけでなく、

昼間の風景で、季節の移り替わりが感じられるような

撮影を試してみたいと思います。


さて、今回は、ガレージハウスのご紹介です。

一口にガレージハウスと言っても、

どんなイメージをお持ちでしょうか

一般的には、ビルトインガレージになっていて、

・ガレージで、作業ができる。

・ガレージで、友達と飲んだりできる。

・ガレージが、パパの一人の空間になる。

・ガレージをお洒落に作っている。

などなど、

基本的には、どれも正解で、

これらの全ての要素を含んでいるのが、

“ガレージハウス”でしょうね。


“ガレージハウス”を希望されるお客様は、

年々、増え続けていて、

弊社のホームページでも、

施工事例で紹介させてもらったガレージハウスの記事があるのですが、

弊社のホームページの記事の中で、

最も、閲覧回数が多いみたいなのです。

この時ご紹介させていただいたのは、

賃貸物件の施工事例でした。

 


外の床は、オーナー様の要望で、

チェッカーフラッグをイメージしたデザインとなっております。


内部は、シンプルに、入居者様が気兼ねなく使えるようにと配慮され、

ガレージ内は、OSBをそのまま現しとし、

居室部分はロフト構造として、無駄の無い空間作りとしました。

詳細につきましては、弊社ホームページの施工事例を参照いただければと思います。


ガレージハウスは、戸建て使用だけじゃくなく、

実は、こういった賃貸物件として希望されるオーナー様も少なくはないのです。

現に、筆者も以前、神奈川県のとある土地に

ガレージハウスの賃貸物件を計画したことがあるのですが、

駅からは離れているのですが、収支は十分成り立つ計画でした。

現在、計画自体は休止中ですが、時期を改めて計画を進めたいと思っております。


また、最近では、こういった形の事例もございます。

ちょっと郊外(東京から車で1時間30分程度の場所)の

使い勝手の厳しい土地を比較的安価で購入して、

戸建てのガレージハウスを建築して戸建て賃貸として貸し出す。

といった方法で収入を得ている方もいます。



こちらは、まだ、計画中ですが、

是非、実現させたい案件です。

進捗ありましたら、また、ご報告させていただきます。


もちろん、前述のような、特別な使い方ではなく、

戸建てで、個人の利用を目的とされる方も増えてきており、

特に、現在のお家をリフォームしてガレージハウスにすることを希望する方も多くなっております。新築であれば問題ないのですが、リフォームする場合には、多少の問題点が見受けられます。

ここでは、その問題点と解決策を挙げてみたいと思います。

・建物の構造上の問題点

既存のお家をガレージ(いわゆる車庫)にするには、既存の柱や壁を撤去するする必要があり、構造上の面から検討が必要となる。場合によっては、大規模な工事が必要となる。

→<解決策>

正直、構造上の問題はなかなか難しいですね。鉄筋コンクリート造や鉄骨造ならば、問題となる可能性は低いのですが、木造となると補強が必要となるケースが多いです。

既存のお家をリフォームして利用希望の方は、専門家(筆者も一応、専門家です。)に一度、ご相談されることをお勧めします。

・近隣との問題点

ガレージ内で、音の出る作業や仲間を呼んでの座談会など、ガレージハウスの使い方は、人それぞれだと思いますが、夜遅く(夜中は論外ですが)までの音や灯りが発生すると、思わぬところから苦情などがくることもあります。

路地などに隣接するお宅の場合、今まで車の出入りが無かったところに車が出入りするようになると、安全性の面などからも十分な配慮が必要となる場合もあります。

→<解決策>

こちらの問題に関しては、先ず、周辺の調査をしてみることが大切となります。

仲の良いご近所さんであれば、問題ないのですが、

最近では、お隣さんと全く顔を合わせたことが無いような方も沢山おられます。

お隣さんの生活形態ですとか、お子様の有無など、

問題が発生しそうな事項があれば、メモでも残しておきましょう

音や灯りの問題では、ガレージに防音や灯りの漏れのないような構造のシャッターを設置すれば、大丈夫かと思います。ですが、あまり夜中までの作業や雑談は、控えることをお勧めします。

こんな重厚感がある感じだと、お家も引き締まります。


また、敷地に余裕がある方は、外置き式のガレージハウスなどがお勧めです。

防火地域、準防火地域以外で、設置面積が10㎡以内であれば建築確認申請などの必要もないので、比較的、気軽に設置可能です。


と、リフォームする場合には、こんな感じになりますので、

どちらにしても、専門家にご相談して、最適な方法を選んでいただくのが良いかと思います。(重々、筆者も専門家です。)


その他でちょっと、番外編ですが、

こんな考え方や方法もあります。

最近、弊社では、都心部から郊外への住み替えのお手伝いができればと思っております。

現在では、仕事もリモートでの対応が多くなったり、昔と違って会社関係での飲み会なども、すっかり減ってきて、都心部で会社近くに住む必要がなくなって来ていませんか、

そんな方は、思い切って、都心部の今のお家を売却して、ちょっと郊外(都心部から1時間30分くらいの場所)に、住み替えてみてはいかがでしょうか

詳細については、次回以降のブログで説明させていただきますが、

単純に、

都心部で20坪5,000万円のマンションを売って、

郊外で50坪600万円の土地を購入して、20坪2,000万円の新築を建てる。

2,400万円が手持ちに残る。(税金や手数料などが引かれますけど、そこそこ残ります。)

当然、中古物件をリフォームしても十分です。

そうすれば、庭付きガレージハウスで、ゆっくり過ごすことができます。

ワンちゃんなどがいる方は、狭い都心部のお部屋ではなく、

いつもお庭で一緒に遊ぶことが出来るのです。


と、そうは言っても、都心部から郊外に住み替えるのは、

いろいろと慣れるまでに大変なことはありますが、

一度、ご検討されてみてはいかがでしょうか

次回以降で、ご説明させていただきます。


以上で、一口でガレージハウスといっても、

利用形態や生活環境によって、いろいろな角度から検討する必要がありますよね。

結構、多くの人が、芸能人の所ジョージさんのような、

生活環境にあこがれを持っているのではないでしょうか

生活環境は、いくらでも改善できます。

のんびり、今の生活環境を見直すのも良いかもしれませんね。

また、掲載させていただきます。よろしくお願いします。


どんな些細な作業(伐採・草刈り、点検口取付、空き家管理・対策、不動産のご提案)でも、何かお困りのことがありましたら、何でも対応させていただきます。

規模を問わない対応を心を込めてお手伝いさせていただきます。

暮らしや住宅のことでお困りのことがありましたら、

“グラウンドプロ土建株式会社” へお気軽にご相談ください。


対象エリアは、東京都23区内、さいたま市、その他関東近郊です。

お問い合わせお待ちしております。


グラウンドプロ土建株式会社(担当:岡野)

TEL:03-6672-4991 FAX:03-4333-7549

e-mail:info@ground-pro.jp

(本社)東京都台東区浅草橋5-2-3鈴和ビル2階

会社HP:https://ground-pro.jp